2016年12月08日09:27
バランス感覚
カテゴリー
今日は幸せのバランス感覚について書きたいと思います
私はお金持ちになりたいと常に思っているのでその学びにつながる出来事に出会う事がちょくちょくあります
以前東京に居る時、物凄く稼ぎ出すラーメン屋の社長が居ました
調べると今も繁盛店として40年以上続いてるので凄いの言葉しかありません
その社長は成功者で大金持ちなので人生を立て直したいとかラーメン屋で儲かりたいとかいう人達が弟子入りしてくるのだそうです
正直言ってこのラーメン屋には生半可な覚悟では一日も持たないでしょう
現にすぐに逃げ出す人は沢山居るそうです
社長は全く追わない、それどころか気にも留めない
この社長はラーメン屋で成功しているので不動産や別の事業もやっていてまさに実業家といった感じ
本業ラーメン屋で人生を構築しており長年繁盛店なので別の商売がどうなろうと大丈夫だというから凄いですよね
他人にも自分にも厳しい方なので弱音は決して他人のは見せない
大金持ちで成功者で羨ましいな~と思っていたら
家族とは上手くいってないそうです
特に子供達とは疎遠で何処に居るのかも知らないのだとか・・・
大繁盛店で自分の時間などない、社長「私の様な人が家庭を持つのは向いてないのかもしれないね・・・」
沢山のお客様に選ばれ続け、弟子からも人生を預けられる程の成功を収め、欲しい物を何でも手に入れられる程豊かになっても
肝心な家族がバラバラ・・・こういうの幸せって言わないんだよって本人が言ってました
やっぱりどんな人でも必ず何か足りない様になっているんだなと思いました
あるお坊さんから「完璧な人は生まれてきませんよ」と習った事があります
確かに何の問題もない人生はつまらないですね
幸せのバランス感覚って人生を通して探っていくのでしょう
そして決して完璧にはならない
何事もバランスが大切です
私は大きく傾いている!(笑)改善の余地が多いから伸びしろも大きい
ギリギリいくのもしんどい年齢になってくるのでそろそろバランスを意識ですね
あ~、人生って楽しい
また明日。
私はお金持ちになりたいと常に思っているのでその学びにつながる出来事に出会う事がちょくちょくあります
以前東京に居る時、物凄く稼ぎ出すラーメン屋の社長が居ました
調べると今も繁盛店として40年以上続いてるので凄いの言葉しかありません
その社長は成功者で大金持ちなので人生を立て直したいとかラーメン屋で儲かりたいとかいう人達が弟子入りしてくるのだそうです
正直言ってこのラーメン屋には生半可な覚悟では一日も持たないでしょう
現にすぐに逃げ出す人は沢山居るそうです
社長は全く追わない、それどころか気にも留めない
この社長はラーメン屋で成功しているので不動産や別の事業もやっていてまさに実業家といった感じ
本業ラーメン屋で人生を構築しており長年繁盛店なので別の商売がどうなろうと大丈夫だというから凄いですよね
他人にも自分にも厳しい方なので弱音は決して他人のは見せない
大金持ちで成功者で羨ましいな~と思っていたら
家族とは上手くいってないそうです
特に子供達とは疎遠で何処に居るのかも知らないのだとか・・・
大繁盛店で自分の時間などない、社長「私の様な人が家庭を持つのは向いてないのかもしれないね・・・」
沢山のお客様に選ばれ続け、弟子からも人生を預けられる程の成功を収め、欲しい物を何でも手に入れられる程豊かになっても
肝心な家族がバラバラ・・・こういうの幸せって言わないんだよって本人が言ってました
やっぱりどんな人でも必ず何か足りない様になっているんだなと思いました
あるお坊さんから「完璧な人は生まれてきませんよ」と習った事があります
確かに何の問題もない人生はつまらないですね
幸せのバランス感覚って人生を通して探っていくのでしょう
そして決して完璧にはならない
何事もバランスが大切です
私は大きく傾いている!(笑)改善の余地が多いから伸びしろも大きい
ギリギリいくのもしんどい年齢になってくるのでそろそろバランスを意識ですね
あ~、人生って楽しい
また明日。