2016年11月16日10:29
自己啓発の落とし穴
カテゴリー
今日は自己啓発について書いていきます
サロンのお客様や知り合いなどに自己啓発本や講演会などで異様なテンションの方によく出会います
私自身も以前自己啓発とスピリチャルには魅力を感じ5年程どっぷり勉強しました
その時に感じていた事は、まるで自分も成功者の仲間入りの様な気がしてくるから不思議です
現実は全く変わってないに・・・
こういう勉強をしているか、していないかで大きく人生が変わり人のグレードも上げると本気で思っていました
それを知らない人を見下す感じすらありました
会話なども本などに書いてある事をまるで自分の発言の様に話していました
今思い出すだけで恥ずかしくなります
ある時母も含めて身内と話している時、本などに書いてある「良い事」を言っているはずなのに誰も感心しない
おかしいな~?いつもは他人に感心されるんだけど?
自分の身内は理解力が未熟で感性が薄いのかな~?とまたしても見下す感じ
ある時いつものように自己啓発本を読み込んでいる時にある事が書かれてました
仏典や聖書などを読み込んで完璧に覚えるとそこに書いてあった事フレーズを同じように言ってみたりする
しかし周りの方が評価しないのは「お前が言うな」というあなたの普段の行いを知っているしにじみ出ているから
ハッとしました、そして恥ずかしくなりました
それからは日常全てが一番の学びだと一切受売りの知識をひけらかすのを止めました
自己啓発やスピリチャルにはまってる方はどこか無理のあるテンションで物事の受け取り方も不自然な方が多い
先日、同級生と20年以上ぶりに話すと
何でもかんでも「それは考え方の問題だ」みたいな・・・
本人の今を聞くと普通にホテルで働いている契約社員
しかし口から出てくるのは「自分は大富豪になるのが決まっている」あとは実行するだけ
私と同じ歳なので42歳、ホテルの契約社員で大富豪・・・
自分はかなり本で勉強しているからそれを実行するだけだ・・・
成功者の実体験をわずか幾らかで本は手に入れられる・・・
無理だと思います(笑)
やはり何を知っているか?ではなく何をやっているか?がその人を一番表すのだと思い知らされました
大富豪になりたいならそこに向かわなければいけない
プロボクサーになりたければボクシングジムにいかないとチャンスは来ないのです
皆さんはその様な自己啓発やスピリチャルにはまった経験がありますか?
また明日。
サロンのお客様や知り合いなどに自己啓発本や講演会などで異様なテンションの方によく出会います
私自身も以前自己啓発とスピリチャルには魅力を感じ5年程どっぷり勉強しました
その時に感じていた事は、まるで自分も成功者の仲間入りの様な気がしてくるから不思議です
現実は全く変わってないに・・・
こういう勉強をしているか、していないかで大きく人生が変わり人のグレードも上げると本気で思っていました
それを知らない人を見下す感じすらありました
会話なども本などに書いてある事をまるで自分の発言の様に話していました
今思い出すだけで恥ずかしくなります
ある時母も含めて身内と話している時、本などに書いてある「良い事」を言っているはずなのに誰も感心しない
おかしいな~?いつもは他人に感心されるんだけど?
自分の身内は理解力が未熟で感性が薄いのかな~?とまたしても見下す感じ
ある時いつものように自己啓発本を読み込んでいる時にある事が書かれてました
仏典や聖書などを読み込んで完璧に覚えるとそこに書いてあった事フレーズを同じように言ってみたりする
しかし周りの方が評価しないのは「お前が言うな」というあなたの普段の行いを知っているしにじみ出ているから
ハッとしました、そして恥ずかしくなりました
それからは日常全てが一番の学びだと一切受売りの知識をひけらかすのを止めました
自己啓発やスピリチャルにはまってる方はどこか無理のあるテンションで物事の受け取り方も不自然な方が多い
先日、同級生と20年以上ぶりに話すと
何でもかんでも「それは考え方の問題だ」みたいな・・・
本人の今を聞くと普通にホテルで働いている契約社員
しかし口から出てくるのは「自分は大富豪になるのが決まっている」あとは実行するだけ
私と同じ歳なので42歳、ホテルの契約社員で大富豪・・・
自分はかなり本で勉強しているからそれを実行するだけだ・・・
成功者の実体験をわずか幾らかで本は手に入れられる・・・
無理だと思います(笑)
やはり何を知っているか?ではなく何をやっているか?がその人を一番表すのだと思い知らされました
大富豪になりたいならそこに向かわなければいけない
プロボクサーになりたければボクシングジムにいかないとチャンスは来ないのです
皆さんはその様な自己啓発やスピリチャルにはまった経験がありますか?
また明日。